2022年に再びびわ湖の外輪船ミシガンに乗船した時のようすを ご紹介するブログを作りました。 下記の赤文字をクリックしてご覧ください。 |
|||
車椅子で琵琶湖観光 |
|||
滋賀県内、車椅子で観光旅行1ページ |
|||
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
びわ湖の外輪船ミシガン(大型観光船)に リフトと車椅子対応トイレが設置されています,車椅子での乗船が可能です |
大津港(最寄り駅・京阪浜大津・エレベーター完備)から運行されている琵琶湖の大型観光船ミシ ガンの船内に車椅子乗客用のリフトが設置されています。1階のデッキには平坦で乗船可能、そし てリフトで2階へ、そしてもう1基のリフトに乗り換えて3階へ、3階ではミュージックショウが 楽しめました。リフトには車椅子1台づつしかのれません。平成19年に乗船した時、船内には一 階に車椅子対応トイレを確認しました。大津港にも車椅子対応トイレが有ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成23年に再度乗船したところ一つのリフト(といってもエレベーターとほとんど同じ構造)で1階から2階、3階へと利用できるように改善されていました。また1階の車椅子対応トイレの写真も掲載します。 |
![]() |
![]() |
|
|
高速観光船ライジング | |
琵琶湖南湖で車椅子で乗船可能
な高速観光船が運行され始められました。後方のデッキ部分に
車椅子で乗船出来るスペースが
ありますが、乗船の際には段差があり介助を受ける必要があり
ました。車椅子での乗船の際に
は事前に連絡してほしいとのお話しでした。 |
|
![]() |
|
ライジング乗船の様子 |
![]() |
|
からすま半島 |
からすま半島には「琵琶湖博物館」
と「水生植物公園みずの森」という
車椅子対応のなされた施設があります。 |
|
琵琶湖博物館 |
|
水生植物公園みずの森 |
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | # | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |
65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 |